当会の年末年始の休会について以下のとおりお知らせいたします。 ・年末年始の休会期間 令和2年12月26日( […]
投稿者: hikobae
ひこばえの会の事務局を移転します。
令和2年6月25日をもって、当会の事務局を福岡市中央区舞鶴2-3-6 赤坂プライムビル3F 福岡第一法律事務所 […]
ひこばえの会が法テラス相談場所に指定されました!
平成29年11月24日、法テラス福岡(日本司法支援センター)より、当会が法テラス指定の相談場所として認められま […]
「銀行カードローン110番」開催のお知らせ
2006年12月に改正貸金業法が成立した後、総量規制の導入、出資法上限金利の引下げ、「みなし弁済」の廃止がな […]
クレサラ・ヤミ金被害者学習会の開催
1月24日、ひこばえの会主催によるクレサラ・ヤミ金被害者学習会がありました。 基調講演を私たちの生存権ー自分も […]
本日交流会を開催
今日は交流集会がありました。 ギャンブル依存などの経験者や親御さんからいろんなお話を聞くことができました。 ギ […]
携帯電話買取詐欺被害に関するKDDIへの申入れ
当会では、ヤミ金被害者より、ヤミ金業者から、融資の代わりに携帯電話を買い取るからとauショップにて携帯電話を何 […]
復活した融資サギ…主婦にも及ぶ
10数年前横行していたヤミ金の融資サギの復活。1円のお金も融資して貰えずに80万円の被害にあった方の事例です。 […]
平成26年度(ひこばえの会)ギャンブル依存症の相談傾向の分析
ひこばえの会における、平成26年度の(4月1日~3月31日)1年間の相談者数のうち、ギャンブルなどの依存症と推 […]
悪質な融資詐欺被害の実態報告
現在ヤミ金は、電柱や電話ボックスに張り紙が出来ないためインターネットにもぐっています。いかにも貸金業の登録が有 […]