ひこばえの会とは

ひこばえの会は、

正式名称を福岡クレジット・サラ金・ヤミ金被害をなくす会といい、1983(昭和58) 年10月12日に発足し、40年以上にわたり多重債務など生活に困窮した皆様の生活の立ち直りに向けて活動して参りました。

これまで、私どもにご相談にお見えになった方は、現時点で、累計13,000人を超えます。そ協力をして頂ける、83名の弁護士と司法書士のお力によるものです。

ところで、30年間の活動を通じて私たちが大切にしてきたことは、多重債務に苦しむご相談者が会の仲間と励まし合い、そして生活を立て直すために自らが学習をすることによって、自立的に生活再建を目指していくことでした。

失業・派遣切り・傷病・借金・精神疾患等の突然生じる窮状に陥る事情は人によって様々ですが、さらに深刻な事態を招く事がないように、また深刻な事態から脱却出来る糸口を仲間と共に見つけていくために、ひこばえの会では、多重債務やヤミ金への対応のみならず生活困窮者の生活再建を長期的にサポートするため、生活保護同行や 家計管理支援にも力を入れています。

また、借金の原因の中でも特に深刻なギャンブル・アルコールなどの依存症についても早期に連携機関・施設の紹介や相談者やその家族を対象にした交流会や学習会を 行っています。

私たちは、これからもお困り事を抱えた皆様のお近くで、その問題の解決に向けて一緒に頑張って参ります。

代表世話人 弁護士中山篤志/司法書士小原俊治

会の概要

名 称ひこばえの会(正式名称 福岡クレジット・サラ金被害をなくす会)
事務局〒810-0073
福岡市中央区舞鶴2-3-6 赤坂プライムビル3F(福岡第一法律事務所内)
連絡先092-761-8475